
たけなかファームさんのリーキを使った、「リーキのスパイス炒め」。ミールスをご注文の方へ、プレゼントしています。ギュッと凝縮された、リーキの旨味と甘み、それを引き締める、インド産の黒胡椒。これ美味しいですね!って言ってもらえて嬉しいです。写真はランチミールスに、3種のピクルス(チキン・とかちマッシュ…
「ビリヤニって、こんなに美味しかったんですね!」初ビリヤニさんのコメントです。ビリヤニは大鍋で作ることが多いのですが、当店では、注文ごとに炊き上げ、出来立てを召し上がって頂きます。炊き立てのビリヤニは、ホントにいい香り。12/15までですので、是非どうぞ。エゾ鹿のビリヤニ詳…
そろそろ、年末のオードブルのご案内ですが、その前に、お正月と言えば、「おせち」ですよね。この歳になると、あーでもない、こーでもないと、お節料理のうんちくを考えながら食べるわけですが、何日か食べていると、正直、そろそろ、何か違うもの食べたいよな~なんて思いますよね。そんな方に向け、今…
今年も頑張りましたね。しんどい時、大変な時も過ごしました。今年1年、頑張ったご褒美に、美味しいお料理はいかがでしょうか?テイクアウト限定、クリスマスと、年末オードブルのご案内です。(上記写真は人気の【鴨のシナモンスモーク】です)★2024クリスマスセット★(2名様分)●20…
十勝毎日新聞さんに「エゾ鹿のビリヤニ」の記事を掲載していただきました。https://kachimai.jp/article/index.php?no=621080以前、スタッフさんが「賄い(まかない)」でビリヤニを食べたときに、「これ、無限に食べられます!」と、何度も、おかわりし…
マハラジャのミールスの説明に、「折角だから全部食べたい方におススメです」って書いてあるのに、実は、ポークヴィンダルーとバターチキンとドーサと本日メニューが乗ってません。全部乗せると、食べきれないんです。ゴメンナサイ。お好みで追加してくださいね。同業の方がいらっしゃると、メニュー多いですよね…
初めて来ていただいた方に、まずは「混ぜて食べる」ことを知ってもらい、そして、①混ぜたらホントに美味しくなった!と思ってもらえたら嬉しいです。(ココまでで、私の心の中ではガッツポーズです。)そしてそして、②混ぜる種類が増えれば増えるほど、美味しくなる。事を知ったお客様は、最終的に17種類のお…
ぐっと寒くなってきました。秋と言えば、お米と鹿肉です。以前、十勝振興局さんのイベントで鹿肉を食べて、私たちがが子供のころから持っている、鹿=臭いというイメージが、大きく変わりました。処理・輸送方法、管理方法などの違いなのでしょうが、臭みもなく、柔らかいお肉です。その鹿肉を、…
たけなかファームとのコラボ企画「リーキのスパイス炒め」を十勝毎日新聞さんに掲載していただきました。https://kachimai.jp/article/index.php?no=620164竹中さんは、高校の同級生、同じ剣道部でした。時を経て、彼は、家業の農業を継ぎ、私は料理人に…
黄色や赤の、この季節。年末年始の予定教えてください~!と、お客様から声がかかる時期になりました。ということで、年末年始は以下の予定です。12/14 スパイスチャーシュー受け渡し12/21 Xmasオードブル受け渡し12/27まで 通常営業12/28 ランチのみ営業12/30-1…