風邪と言えば・・・ネギ!

ぐぐぐ~~~っと、寒くなってきましたね。

風邪の予防と言えば、「ねぎ」でしょうか。

20年ほど前、イタリアンをやっていたころ、

鎌倉の七里ヶ浜で働いていました。

近海でとれる「サザエ」を使ったパスタが人気で、

そのトッピングの「小ねぎ」を切るのが、

下っ端の私の仕事でした。

よく研いだ包丁で、上手に包丁を使わないと、

小ねぎはうまく切れません。

潰れてしまったり、水が出たりと、

苦い思い出がいっぱいの食材です。

食べるのは好きなんですけどね~

さて、当店<ダール>では、

この時期は毎年ポワロー(リーキ・西洋ネギ・ポロネギ)を仕入れているので、

長ネギを使う機会がありませんでした。

ふと、長ネギをスパイシーピクルスにしてみると、

シャキシャキ感と、ネギの香りが、スパイスによく合いました。

食欲も増しますよ~

いつものように、

ご飯に乗せて、カレーやおかずを混ぜて、食べてくださいね。

白い部分は、風邪予防、

青い部分は、美肌にいいんですって!

どっちも入ってますよ~!

(yasu)

■ホームページ

■facebook←いいね!をお願いします。

ご予約は↓のサイトからどうぞ

【南インド料理ダールの予約システム】

帯広で、ミールスとドーサはどーさ

関連記事

  1. オイスターマサラ 【最後の1週間】オイスターマサラ
  2. 金柑のピクルス、ほうれん草のジーラライス
  3. 【9/17まで】チキンビリヤニ
  4. ビリヤニ最高! 【限定】シュリンプビリヤニ
  5. 本日のお弁当 10/3(火)ランチ休業のため、「本日のお弁当」作ります!
  6. マハラジャ(王様)のミールス
  7. 【9/17まで】チキンビリヤニ
  8. 【臨時休業】1/20(金)ランチタイム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP