十勝毎日新聞に掲載「鮮魚のバナナの葉包み焼」

鮮魚のバナナの葉包み焼

新得町の友夢(ゆうむ)牧場さんの「バナナの葉」を使った、
【鮮魚のバナナの葉包み焼】を、
十勝毎日新聞さんに掲載していただきました。

バナナの葉については↓をご覧ください
生産者を訪ねて【友夢牧場】

札幌から来店されたお客様は、
「先日、ケララ(南インド)に行ってきたんですが、
まさに、インドの味で大満足です!」と。

インド料理と言えば、カレー。と思われがちですが、
他にもたくさんのお料理があります。

十勝産のバナナの葉を使った、南インド料理。
この機会に是非どうぞ。

すっごい、いい香りしますよ~

ご提供は6/30まで。前日までの要予約です。

詳しくは↓からどうぞ
【6/15-6/30】鮮魚のバナナの葉包み焼


十勝毎日新聞さんの記事
https://kachimai.jp/article/index.php?no=588182

(yasu)

■ホームページ
■facebook←いいね!をお願いします。

ご予約は↓のサイトからどうぞ
【南インド料理ダールの予約システム】

帯広で、ミールスとドーサはどーさ


関連記事

  1. こんな暑い日は、インドビールでもいかがですか?
  2. 全部食べたい!そんな方のための「マハラジャ(王様)のミールス」
  3. エゾ鹿のビリヤニ(要予約)
  4. 【9/17まで】チキンビリヤニ
  5. 作りすぎました!
  6. タラバガニのナンドゥマサラ
  7. ケララ式シュリンプカレーが始まりました!
  8. マハラジャのオイスターミールス マハラジャ(王様)のオイスターミールス
PAGE TOP