芽室ピーナッツで、鬼はそと!

小さい頃は、ベルギービールの「サタン」のラベルを見て、
「おに~!」なんて言っていたクミンちゃん。

最近は「芽室ピーナッツのスパイシーピクルス」を
朝ご飯のお供に、ニヤリ。としてます。

北海道で節分と言えば、やっぱり落花生/ピーナッツですね。

こんな美味しいピーナッツなら、
鬼に投げたら、
喜んで持って帰ってくれるような気がします。

昨年は、芽室町の藤井さんの農場でピーナッツの収穫体験をしてきました。

芽室ピーナッツ。
初めて食べたとき、甘さと、味の濃さに、
とってもワクワクしたのを覚えています。

いつものように、ライスに乗せて、
カレーやおかずと混ぜて食べてくださいね。

ビールのお供にもいいですよ~

※落花生→殻付き
※南京豆→殻なし、薄皮あり
※ピーナッツ→殻なし、薄皮なし

と、使い分ける方もいるそうです

関連記事

  1. エゾ鹿のビリヤニ(要予約)
  2. 12/9(土)13:45ラストオーダー、12/14(木)休業
  3. 【珍味(めずらしいあじ)】玉ねぎの新芽のピクルス
  4. ナンドゥマサラ(渡り蟹のカレー) ナンドゥマサラ(渡り蟹のカレー)完売!・・・と、思ったのですが、…
  5. メムロピーナッツのスパイシーピクルス
  6. 1/5(金)より通常営業開始!
  7. 「手食チャレンジ」の本当の目的とは?
  8. ラッサム!
PAGE TOP