「〇〇には内緒でお願いします。」

スタッフから、
「こんなにサービスしていいんですか?」
と言われるほどの、大盤振る舞い。

手食をした方には、
・自家製ヨーグルト
・季節野菜のスパイシーピクルス
・チャイ
3点すべてをプレゼントしています。
ブログ:手食チャレンジ2025

お店に来て、楽しかった~!
って帰ってもらえれば、嬉しいから、いいんです。

それでも、
やっぱり、上手にできるかなぁ。。。
と不安になるもの。

たまに、
男性1名でご来店されて、
「今度、彼女と来るので、
今日来たことは内緒にしてください。」

なんて方もいます。
同じ男性として気持ちはよくわかります。

まぁ、でも、上手に食べるというよりは、
「上手に食べれなかった」
ということも含めて、
「食べること」を楽しんでもらえたらと思います。

いつもは、何かしながらの「ながら食べ」。

そうではなくて、
料理に向き合って、一生懸命食べて、

あ、思ったより熱い。
うわっ、何この感触!
て、て、て、手が~!
なんて、

ダールで食べるの、
美味しいな、楽しいな、
そんな風に思ってもらえたら幸せです。

あ、ちなみに、
ディナーの開店直後17:30の枠でご予約頂けると、
他にお客様いらっしゃいませんので、
誰にも見られず、手食できます。
もちろん、「誰かに内緒」も大丈夫ですよ~!

手食チャレンジは6/28までです~
ブログ:手食チャレンジ2025

※ディナータイムは当日14時までの完全予約制です。
※ランチタイムは、ご予約頂けません。
※第1・2・3日曜日も、営業しております。

(yasu)

■ホームページ
■facebook←いいね!をお願いします。
■Instagram←始めました!

ご予約は↓からどうぞ
【南インド料理ダールのご予約フォーム】

帯広で、ミールスとドーサはどーさ

関連記事

  1. オイスタービリヤニ 【1/31~2/28】オイスタービリヤニ
  2. nira_pickles そうだ、ニラだ!
  3. ラムと黒胡椒のカリー 横浜・能見台ガネーシュ33周年!
  4. ラッサム!
  5. ナンドゥマサラ(渡り蟹のカレー) ナンドゥマサラ(渡り蟹のカレー)が始まりました!
  6. 「mizuho先生のこども美術教室」の展覧会
  7. 【4/25販売分・予約開始】インド産 黒胡椒 と 黒蜂蜜の「スパ…
  8. オイスタービリヤニ 【2/28まで】オイスタービリヤニ
PAGE TOP