サンバ♪

毎年3月8日はサンバの日。

と、勝手に命名してます。

サンバ、サンバル、サンバール、
いくつかいい方はありますが、
南インドの味噌汁的存在なんて言われてます。

トゥールダル(豆)の旨味と
タマリンドの酸味、
コリアンダーを中心とした
「サンバルパウダー」と呼ばれる、
特徴あるスパイス使い。

私の修業先(横浜能見台・ガネーシュ)では、
具材はナスが定番です。

ギューッとナスにしみ込んだ
酸味のあるカレーソースが美味しくて、美味しくて。

写真は賄い(まかない)の一枚。

ドーサ、ミニワダ(豆の揚げ物)、野菜の炒め物と一緒に。
私自身、お肉もお魚も、好きですが、
こういう、ベジの世界の満足感。
充足感。

やっぱりいいよなぁ、、
と思う、仕事終わりでした。

本日、まだ少しご用意できます。
野菜のカレーをサンバに変更しくださいと、
スタッフにお伝えいただければ、と思います。
今日だけですよ~

※ディナータイムは当日14時までの完全予約制です。
※ランチタイムは、ご予約頂けません。
※第1・2・3日曜日も、営業しております。

(yasu)

■ホームページ
■facebook←いいね!をお願いします。
■Instagram←始めました!

ご予約は↓からどうぞ
【南インド料理ダールのご予約フォーム】

帯広で、ミールスとドーサはどーさ

関連記事

  1. 激辛!【ナンバンピクルス】スタート!
  2. みんなでワイワイ ビリヤニパーティーしませんか?
  3. 10/25(金)16:05 AIR-G ラジオ出演
  4. オイスタービリヤニ スタート!
  5. キャンプ飯でも「ガブリチキン」
  6. 【12/23、12/31】オードブル完売。ですが・・・
  7. 【4/26販売分・予約開始】インド産 黒胡椒 と 黒蜂蜜の「スパ…
  8. タンドールで朝食を
PAGE TOP